幕末カレシ!~肉食新撰組~  誠士郎 編

幕末カレシ!~肉食新撰組~  誠士郎 編

  1. プロローグ 新選組の人斬り 01:23
  2. 耳舐め 俺は誠士郎…途中で名前を呼ばれりゃ、余計に興奮できる……  02:52
  3. 後背位 お前の腰を掴んでぐちゃぐちゃに突き上げさせろ   01:59

00:00 / 00:00

0.50×
0.75×
1.00×
1.25×
1.50×
1.75×
2.00×
再生時にサイレントモードでも音が出る場合があります

幕末カレシ!~肉食新撰組~  誠士郎 編

再生回数:-
2025年1月23日公開

埋め込みタグ

■メインストーリー
「池田屋の後始末をさせて貰う」
一人の侍が、辻の長屋の影から現れると刀を抜いた。
夜の京都…逃げる長州藩士、彼も遅れを取ってはならないと刀を抜くが…
「安心しろ、命までは奪わぬ。だがキサマには、拷問が待っていよう。許せ!」
峰打ちで長州藩士を気絶させる侍…ドンっ音を立てて目の前で長州藩士が倒されたのに驚き、
一歩、後ずさる貴女。密かに事を終える予定だったはずが貴女に見られた事で相手も一瞬驚く
「小娘……? こんな危険な場所を女一人で出歩いていたのか?あり得ない……何者だ!」
「お、おい! しっかりしろ! どうした!なぜ倒れる⁉ 具合でも悪いのか?目を覚ませ……おい!」
貴女は徐々に声が遠くなっていく。

成績優秀、スポーツ万能、誰からも愛されるJK‥‥
『我が校のアイドル…そんなんじゃないよ本当の私はおもちゃだって持っているんだからっ』
と‥‥自慰の最中に目を開くとそこは幕末?!だった


■キャラクター
★誠士郎 CV:佐和真中 様
新選組の隊士だが、組所属を隠して隠密活をする愚連隊の「人切り」の隊士。隊の名前ではやりにくい仕事を引き受ける代わりに自由な行動が許されてもいる。時には彼ら隊士の活動を陰からバックアップしたり、情報を集めたりとフォローに回る。
普段は隊士として気が付かれないように行動する事が多い為、隊服などは着ずに着流しで一人で行動する事が多い。漫画「幕末カレシ! ~肉食新撰組~」のメインキャラ
※本編漫画のオリジナルキャラクターで、史実には登場致しません。


■本シリーズの世界観
「こんなに濡らしていやらしい女だな」ここは京都・幕末。そして今私は美形剣士に抱かれている?!恋愛もHもしたい!けど男性ってわかんない!そんな桜がまさかのタイムスリップで新撰組隊士・誠士朗、沖田らと出逢う。男ばかりに囲まれた慣れない生活がスタートしたものの、強引過ぎる剣士たちに翻弄される毎日!キケンだらけの幕末で運命が動き出す!

※本シリーズは漫画「幕末カレシ!肉食新選組」を原作とし、各キャラクター毎に主人公とした構成で、各作品は独立した別世界線の物語として楽しめます。

■おすすめポイント
『KU100』にこだわった臨場感あふれる音声環境で収録いたしました。
右から、左から、ゼロ距離で舐められ、愛を囁かれる快感に見悶えて下さい。

新選組を裏で支える「人斬り」、「武士」を体現したような堅物でそれでいて野生児のような粗暴さもあり、複雑な過去を抱える彼ですが…貴女との時間を経て少しずつその心を開いていきます。野生児の欲にまみれたその声を、ぜひヘッドフォンやイヤホンを使い聴覚でお楽しみ下さい。

本シリーズは「幕末カレシ!肉食新選組」では漫画とは違い。今作ならでは漫画メインキャラ「誠士郎」のオリジナルエピソードも加えて、漫画の中でも人気のあったアダルトエピソードを音声化しております。

■本編トラックリスト
トラック1 新選組の人斬り【耳舐め、バックハグから乳首責め、陰部責め、首筋をなめ】 10:17
トラック2 壬生の一匹狼 【抱き着かれてそのまま…キス、耳舐め、ハグから脱衣、胸から陰部へ…】13:10
トラック3 湯屋のひととき【耳舐め、お風呂でオナサポ、ディープキス】12:52
トラック4 誠士郎とさくら【青姦、双方の気持ちを確認して、最後までで中出し】 16:33
トラック5 英雄  【ディープキス、乳首責め、指責め、背面、正常位、中出し】 16:58
――――――――――――――――――――――――――――――
                           69:50
■トラック概要
※ネタバレ注意
【構成1】
〇プロローグ 「新選組の人斬り」
1864年7月9日… 池田屋事件の翌日
夜の京都…逃げる長州藩士
「池田屋の後始末をさせてもらう」一人の侍が、辻の長屋の影から現れると刀を抜いた
長州藩士も遅れを取ってはならないと刀を抜くが…
「安心しろ、命までは奪わぬ。だがキサマには、拷問が待っていよう。許せ!」
峰打ちで長州藩士を気絶させる侍…ドンっ音を立てて目の前で長州藩士が倒されたのに驚き、
一歩、後ずさる貴女(桜)
「ん? あいつは……長州の者か…? にしては……隙がありすぎる。俺の前で倒れるとは……」
恐怖で気絶した貴女に‥‥
「お、おい! しっかりしろ! どうした…⁉本当に気を失っているのか。 こんなところに
置いておくわけにもいかない、か」
徐々に声が遠くなっていく


ぼんやりと誰かに抱きかかえられてどこかに連れていかれた記憶と遠くで誰かの怒鳴り声が聞こえる。
「ようやく目が覚めたか?お前は何者だ…」
意識が戻った時に目の前にいたのは黒髪の長髪の男性だった…
「返り血を随分、浴びてしまったようだな…目の前で人が着られたのを見たのは初めてだったか?」
「あの場においていくとあらぬ罪をかぶさられると思い連れてきた」
彼は服を差し出すと何も言わずに突き出した。貴女はそれを警戒し後ずさると
「着ないのか?人がせっかく隣のお妙から借りてきたというのに…」
「仕方ない…俺の名前は誠士郎。俺が手伝ってやろう」
「いやらしい女だ」
【耳舐め、バックハグから乳首責め、陰部責め、首筋をなめ】


〇トラック2 「壬生の一匹狼」
「櫻…」と大声をあげて目を覚ます…誠士郎。家の前で怪我をして倒れていたのを
貴女(桜)が助けたのだった
「お前がこれを…」
(『一体何をしたのよ、そんな傷だらけになるなんて…』桜)
「…」
『…連れて来た時から櫻に瓜二つだとは感じていたが…』(リバーブを掛けた心の声)
「お前には関係ない」
(「誠士郎が心配なのよ」)
『桜をこれ以上巻き込めない…攘夷派に身元が知れたら逆に襲われかねない、しばらくはここを離れるか』
―数日後―
誠士郎がまた傷だらけで戻ってくる
「心配をかけた…もう、大丈夫だ…」
(「大丈夫じゃないでしょ?この傷」桜)
「…桜をみてるとほっとする‥‥桜に振れていると生きている事を実感する…」
【抱き着かれてそのまま…キス、耳舐め、ハグから脱衣、胸から陰部へ…】
※刀傷に振れたところでHをストップ<夜這いの流れはカット>


〇トラック3 「湯屋でのひととき」
お風呂にて・・・
アイツが現れてから俺の中で何かが揺らいでいる…そいつが俺の士道(覚悟)を邪魔しやがる
「さくら」
とぼーっと風呂で考え事をしていると
「…お前何でここに!」と桜と鉢合わせる
「まぁいい…こういう環境の方が感じるんだろ?」と桜に振れる誠士郎
「不通にしてねぇと周りの連中にバレるぞ…」と湯船のなかで「いいから声出すなよ…」
と耳舐め
――
「悪かったな・・・もう少し話すようにするよ」
【耳舐め、お風呂でオナサポ、ディープキス】


〇トラック4 「誠士郎とさくら」
「お前はいったい何者なんだ?と言われながら」
「…お前に話したいことがある」

「京に出た俺は近藤たちと出会い泰平の世を乱す者を斬る“死神”となると命の続く限りただ人を斬り続けたもう俺に生きる意味はなかったから…」
「そんな時にお前と出会った…櫻と同じ顔をしたお前と」
「なぁ…お前はいったい何者なんだ?」
「最初は櫻の生まれ変わりかとも思ったが…よく考えりゃ櫻が生きてる間にお前も生まれてるしな…」
「俺は最初は櫻と似てるから放っておけなかったがでも今はお前が好きだ」
【青姦、双方の気持ちを確認して、最後までで中出し】


〇トラック5 「英雄」
1868年1月、将軍、徳川慶喜が政権を朝廷に返上するが将軍への処遇に不満を感じた旧幕府軍は
新政府軍と京都で激突する…
伏見奉行所で治安警備のために駐屯していた新選組ももちろん、旧幕府軍に従い新政府軍とぶつかっていた。
新選組はその戦いでも善戦するが旧幕府軍は初戦の鳥羽・伏見の戦いで新政府軍に敗北。
新選組は傷ついた近藤勇の代わりに土方歳三が指揮していた…

鳥羽伏見の戦いが激化したと聞き、最後の戦いに赴く覚悟をした誠士郎。
何ぜ突然?と驚く貴女に
「抱くのにいちいち理由が必要か?」と答えて貴女を抱く‥‥
その後「必ず戻る」と言って貴女の前を後にした。
【ディープキス、乳首責め、指責め、背面、正常位、中出し】
土方歳三は「すべての退路が断たれたか…もはや…ここまでか」
と覚悟を決めたその時に…相手の悲鳴と切り裂かれる音。
「わずかだが退路を作った!塞がられる前に突破しろ!援護する!」
土方「誠…士郎。ありがたい…新選組、退却だ…!退却!急げ!」

土方「誠士郎」
「あ?」
土方「助かった…礼を言う」
「やめろ、気持ち悪い」

‥‥
響く銃声‥‥倒れる誠士郎
「敗戦濃厚…らしくねえぇな…土方さんは、沖田は無事に船に乗ったかな…」
「桜…戻れなくてすまん。…もう一度だきしめてやりたかったなぁ…次の世で…また」
終わり


■アイコンコンセプト
〇ラセルが考えるハッピーエンド
当人二人が幸福感を持って相手を受け入れ、周囲がそれを祝福できるエンディングをハッピーエンドと位置づけます。

〇ラセルが考えるメリーバッドエンド
当人同士が相手を受け入れていても、どちらか片方でも健康に問題を抱えている、または社会的に問題を抱え、周囲からの祝福を得られないエンディングはメリーバッドエンドであると考えます。



■「幕末カレシ!~肉食新選組」ラセル紹介ページ
https://lasell.website/

■Ci-en参加中
https://ci-en.net/profile/1041810

■クレジット内容
声優:佐和真中/八神仙
シナリオ:こぎつねさくら
イラスト:松雄
原案:JUN
キャラクター原案:柚樹ちひろ
音声編集:ジリオンモードプロダクション
※敬称略

■公式Twitter情報
https://x.com/LaSELL_1/media
ボイスアクター
https://x.com/sawakageboushi
https://x.com/yagami_8000
イラストレーター
https://x.com/matuo713_u
キャラクター原案
https://x.com/kinomi_yuzu

今後の予定
誠士郎役 CV:佐和真中 
土方歳三役 CV:八神仙 
近藤勇役 CV:恋津田蓮也

作品公式サイト